ダービーもあえなく撃沈。
ステイフーリッシュ、もうちっと前で競馬してくれると思ったんですが、大外ぶん回しでズブズブに…。まあ、過去を振り返っても仕方が無いので安田記念を考えますかね。
今回は、久々に調教VTRを全頭見て、その中で1番良かった馬からはいりたいと思います。
1番人気のスワーヴリチャードも雄大な走りで非常に良かったんですが、仕掛けてからの弾むような走りっぷりに目を引かれて、◎ペルシアンナイトから。マイルチャンピオンシップは、大激戦をハナ差制し、大阪杯も上がり最速で2着。
前をいくスワーヴリチャードを中団でマークし、マイルチャンピオンシップ同様にスパッと切れる脚を披露してくれるでしょう。
対抗には、動き目立ったレッドファルクスを。マイル実績は[0-0-1-2]なのですが、展開次第ではこなせない距離では無いかと。昨年の安田記念は僅差の3着に滑り込んでおります。
▲スワーヴリチャードですが、枠なりで先手を取れば、左回りも得意ですしあっさり結果は出せそうですが、初距離のマイル戦はどうでしょうね。ちと、距離的に忙しい気もします。
◎ペルシアンナイト
○レッドファルクス
▲スワーヴリチャード
注リアルスティール
△サトノアレス
△ウエスタンエクスプレス
△キャンベルジュニア
△リスグラシュー
△サングレーザー
ゴール前は、かなりの激戦になる気がしますねー。