スマホのデータ量、Wi-Fi併用して使うんだから20GBあっても毎月余るやろ!と思っていたのですが、Ingressをガツガツやったり、出先で競馬やボートレースの動画を見たりしていると20GBでは心許ない状況に。
こちら、11月初旬のキャプチャしたデータ量画面。
いつのまにか、キワキワなとこまできとるな。もう、しゃーないな。
ちと、iPhoneをデザリングで使う機会も増えそうなので、ウルトラギガモンスター50GBに契約変更しました。
ソフトバンクは毎月10日がデータ量の締め日なので、今日、確認したらドーンと容量が増えておりました。これで、ひと安心。
Ingressをやり始めた頃は、iPhoneも7GB制限とかあったので、別途Pocket Wi-Fiを契約してましたね。週末、がっつり一日やるときはPocket Wi-Fiに繋いでiPhoneのデータ通信量が減らないように工夫してました。
ギガモンスター20GBから、ウルトラギガモンスター50GBへプラン変更しても月額1000円アップするだけなので、別途、Pocket Wi-Fiなどを契約するよりは安上がりだし、色々と持ち歩くのも面倒やからね。
ブログ更新は、なんだかんだでMacから更新することが多いのですが、これからWEBサービスはスマホファーストがさらに加速しそうなので、何でもかんでもスマホでやったりしてます。それもあって、20GBの壁に到達したのかもしれないですな。
まあ、これから寒くなってきたら、Ingressの活動が低下して20GBで余裕の生活になるかもしれんのですが…