α6400を買ってから、カメラ熱がぐんぐん上がっております。
α7RIIIとFE100-400のレンズが欲しいのですが、そこまでカメラに投資していいものなのかと躊躇しております。APS-Cでズーッと頑張ってきましたが、フルサイズが猛烈に欲しくなってきた今日この頃。

ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α7RM3 ボディ ILCE-7RM3
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2017/11/25
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

ソニー SONY ズームレンズ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL100400GM
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
このセットが欲しいのです。
Amazonでは、ボディが30万円、レンズが26万円となっております。キャノンやニコンの最上位機種と比べたら安いっちゃ安いですが。もう少し色々と悩みつつ考えてから決断しましょうか。
あ、ただ、サクッと購入を決断できる方法があります。
馬券でドーンと当たっちゃえば、あぶく銭だしドーンと買ってしまえ!ってなりますよえ。まあ、そんなにサクサク当たったら誰も苦労しないんですが、高松宮記念は、予想の結果ビックヒットが狙える予感。
さて、JRA-VANのアプリで中京芝1200m戦に強い種牡馬を調べたところ、ディープインパクト、ダイワメジャー、キングヘイローの順番ででてきよりました。
キ、キングヘイロー。
先日、訃報が報じられましたが、2000年の高松宮記念を制したキングヘイロー。クラシックでも有力候補でしたが、色々な距離を試されて初めて勝利したG1が高松宮記念。
今回のメンバーで、キングヘイロー産駒はダイメイプリンセスのみ。
近走はピリッとしませんが、前走から騎乗しているデムーロ騎手が、新味を引き出してくれることに期待しますか!単勝30倍近いのは魅力的ですなー。
さて、相手ですが、ディープインパクト産駒は6番アレスバローズ、ダイワメジャー産駒は9番ナックビーナス。6番、9番、ロックな感じですな。その2頭にダイメイプリンセスを加えた3連複は10万馬券。1000円的中したら余裕でカメラ買える~。
さてー、予想をまとめよう。
◎18.ダイメイプリンセス
○9.ナックビーナス
▲6.アレスバローズ
印は3頭で。
馬券は、◎の単複と馬連全流し。3連複は、◎○と◎▲の2頭軸全流し、3連単は、◎→○▲→全をマメ券で。
夢馬券は、◎○▲の3連複BOX1点買い。
戸田のSGも優勝戦はビシッと当たったから、ここも爆裂してよー。