先週は、仕事がバタバタでブログを更新する気力も無く、久々のブログ更新となります。高松宮記念は、箸にも棒にもかからん予想になっちゃいましたが、大阪杯はどうなりますかねー。豪華メンバーなのは楽しいですが、休み明けの馬が多いのが困った。。
阪神芝2000mは、ディープインパクト、ハービンジャー、キングカメハメハの産駒が好成績。該当馬は7頭いるんですが、内枠から順番に所感を。
マカヒキ(父ディープインパクト)
岩田望来騎手が、土曜日に初勝利をあげたので、父・岩田康誠騎手が日曜日にG1制覇ってのがちらっと脳裏をよぎりましたが、いくらなんでもそれはできすぎやろ思い直しました。配当の魅力はありますが。。
ワグネリアン(父ディープインパクト)
昨年のダービー馬。休み明けは問題ないとは思いますが、初の古馬混合戦なので様子見。
アルアイン(父ディープインパクト)
叩き2走目で狙い目とは思いますが、マイルチャンピオンシップ、金鯱賞でペルシアンナイトに後塵を喫していますが、マイルよりも中距離の方が向いていると思います。
ブラストワンピース(父ディープインパクト)
有馬記念は完勝。休み明け初戦のここも恥ずかしい競馬はできないが、大型馬だけに1回叩いてからの方が良い気も。
サングレーザー(父ディープインパクト)
昨年は、マイラーズカップ、札幌記念で重賞2勝、天皇賞(秋)2着の実績がありながらも、休み明けが嫌われたのか人気落ち。穴目で面白そうなのでここからはいります。
エアウィンザー(父キングカメハメハ)
むらさき賞から破竹の4連勝でチャレンジカップを優勝。叩かれての上積みはあるでしょうが、このメンバーに入ってどれだけ?
ペルシアンナイト(父ハービンジャー)
当初の本命候補でしたが、本質的にはやっぱりマイラーなんじゃないかなぁと。
非常に悩ましい一戦となりました。
◎サングレーザー
○ブラストワンピース
▲アルアイン
まで印は打ちましたが、相手が絞りきれません。
馬券的には、◎からの馬連全流し、3連複2頭軸は、◎○、◎▲から、3連単夢馬券は、◎→○▲→全で。