
明日はオークス、来週はダービー。
春のG1戦線で1番盛り上がる時期がやってまいりました。私の予想はサッパリ当たらないので、テンション的に盛り上がっておりませんが。
オークスはどうすっかな。
すんなり考えてみる
桜花賞のアーモンドアイは実に強い競馬でした。上がり33.2秒で最高峰一気の素晴らしい末脚。距離伸びてのオークスも、長い直線で良い脚を披露してくれるかと思いますが、ちと、距離が長い気がしますね。オークスの東京芝2400mは、全馬初体験なので問題ないかもしんないですが。
桜花賞組を上位にとれば、アーモンドアイ、ラッキーライラック、リリーノーブルあたりから入ればええんでしょうが、ここは別路線組も軽視できないと思います。
それを穴目にひねってみる
桜花賞組が人気を集めているので、別路線組から入ればそこそこの配当は見込めますかねー。アーモンドアイは、本質的にはマイラーかなぁと思っているので印は落として、フローラS勝馬のサトノワルキューレから入りましょうか。東京芝2000mを経験しているのも好材料、距離伸びてさらにしまいしっかり伸びてくるでしょう。
対抗も別路線で。わすれな草賞を勝ったオールフォーラヴを。
結論
◎サトノワルキューレ
○オールフォーラヴ
▲リリーノーブル
注アーモンドアイ
△ラッキーライラック
△マウレア
△カンタービレ
△パイオニアバイオ
桜花賞組よりも、サトノワルキューレの方が強いとみているのですが、相手は大混戦と思っています。穴目で面白そうだなと、○オールフォーラヴを引っ張ってきましたが、馬券はどうしますかねー。印の馬以外にも薄くは流しておきますかー。