部屋の整理をしていたら、5年ほど前に買った本が出てきた。

- 作者: クロスビート編集部
- 出版社/メーカー: シンコーミュージック・エンタテイメント
- 発売日: 2012/06/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
老後のロック生活に、彩りを与えてくれる資料になるやろなとポチッて、中身はざっと目を通して放置してた本ですな。クロスビート編集部が出してるので、中身も間違いないだろうと買った記憶があります。
本をバラバラと読み直すと、手持ち音源にないアルバムもあって、聞きたいけど聞けないかなーと思っていたら、Apple Musicって便利なサービスがあるのを思い出しました。
新しい楽曲がドンドン追加されてるだけではなく、過去の名盤もちゃんとラインナップに揃ってるのは嬉しい限り。
で、60年代を読み直してて、久々に気になったのをピックアップ。

チープ・スリル(紙ジャケット仕様)【2012年1月23日・再プレス盤】
- アーティスト: ジャニス・ジョプリン,ビッグ・ブラザー・アンド・ホールディング・カンパニー
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- 発売日: 2012/01/23
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
60年代のランキング27位に、チープ・スリルが。ジャニス・ジョプリンですな
このジャケットですが、大好きなRCサクセションのライブ盤でも似たようなアイデアが採用されております。
高校生の時に、the TEARS OF a CLOWN を知りまして、チープ・スリルは、それからずいぶんと経ってから聞いたのですが、おお、これに影響を受けてたのかなぁと感無量になったりしたものでした。
このアルバムを、聞いた感想ですが、
「Summertime は、やっぱりかっちょいい。」
です。こまかい評論できるほど、知識が無いのでこれぐらいで。。