今年に入って在宅執務が増えたので、デスクや椅子を新調したのですが、椅子はハッピーが爪を研ぎまくってすでにボロボロ、そして、椅子に座ってないとそこでよく寝ています。
在宅執務で昼飯食った後に寝てるときは、怒りをかわないようになだめつつ椅子からどかせてますが、寝ぼけてるときは反応が鈍いので困りもの。
先週の大阪杯は、◎アリーヴォから2強へ馬連&ワイドで勝負、アリーヴォはⅢ着に突っ込んできましたが、2強が着外。そして、複勝が1240円の好配当。ワイドがどっちか当たるやろーと踏んでたので、複勝はもっておらず。
馬券、下手すぎる…。
さて、桜花賞。
チューリップ賞の競馬を見れば、⑱ナミュールが断然強いと思うんだけども、今の阪神は内も残る印象があります。後方から大外ぶん回しでは届かないんじゃないかなーとみております。
最終的な◎候補は、②アルーリングウェイと⑪ラブリイユアアイズで悩んだのですが、②アルーリングウェイは、魔の桜花賞ペースに巻き込まれそうなので、久々ですが、阪神JF2着の⑪ラブリイユアアイズから入ります。
前走は、若干馬場の悪いところを通りつつ終いまでしっかり伸びて2着を確保。⑯サークルオブライフの決め手に屈しましたが、能力的には肉薄していると思います。
馬券的には、先週痛い目に会ったので、⑪ラブリイユアアイズの単複で。
単勝20倍近くついてるし、複勝も4倍以上あるので資金一極集中します。