ウマ娘をボチボチやっております。
なんか、流行ってるようなので。アニメも、ネット配信で見られるので、流し見しておりましたが、実際の競馬の歴史とアニメのストーリーが混濁して、「あれれ?」となってネット検索で実在馬の戦績を見直したりしてます。
メジロマックイーンとトウカイテイオーが同じチームで、天皇賞(春)で戦うわけですが、「あれ?こいつら同級生なの?なんなの?マックイーンの方がひとつ上でしょ。」とか思ったりして、もう20年以上の前の話しやし、ちょっと見直すかと記録を確認しております。
マックイーンVSテイオーの天皇賞(春)は、2強対決で大いに盛り上がった一戦でしたが、大阪杯はどうなりますかねー。
逃げるジャックドール、それを好位から差すエフフォーリア、その2頭の馬連が3倍見当なんですが、そんなすんなりとは収まらんのではないかとみております。
ジャックドールがすんなり逃げればそのまま押し切られちゃうので、金鯱賞で後塵を喫したレイパパレやウインマリリン、アフリカンゴールドあたりが早めに動くのではないかと。
そうなると、先行・差し馬の出番で、終い確実なエフフォーリアを筆頭に浮上、逃げ馬勢はズブズブのシーンも。
逆に、逃げるジャックドールが早すぎて、先団にとりついたメンバーが誰も着いていけずにズブズブならば、その後ろにいる集団が浮上するでしょう。
そのふた通りの展開を頭に入れて、◎⑨アリーヴォから入りたいと思います。
もともとは、ルメール騎手が騎乗予定だった同馬ですが、武豊騎手に乗替へ。それに伴い人気も落としている印象が強いのと、終いは堅実に伸びてくるタイプ、ここは下剋上に期待です。
◎⑨アリーヴォ
○⑥エフフォーリア
▲④ジャックドール
馬券的には、⑨アリーヴォから⑧エフフォーリア、④ジャックドールへの馬連&ワイドと、3連複④⑥⑨をチビッとかいますかね。