マイルチャンピオンシップは、インディチャンプがハナ差の4着。残り1ハロンまでは、何とか当たったかなー?と思いきや、ダノンザキッドが猛追。
あー、脚色が良すぎるなー、これはまずいーと写真判定を待つと4着決定。
残念無念。
気を取り直してジャパンカップ頑張るか。
②コントレイルが、圧倒的人気に据えられてますが、今年は、大阪杯3着、天皇賞(秋)2着と成績安定も勝ちきれず。久々となった前走を叩いてピリッとしてくるかとは思いますが、んー、馬券的にはおさえに回して予想します。
(今回もワイドで流すので。。)
◎⑨アリストテレスは、菊花賞でコントレイルに肉薄。古馬になったら、こっちの方が強くなるかなーと思ってましたが、春はピリッとしないままに、秋緒戦の京都大賞典は、マカヒキの末脚に屈して2着。
戦績だけ見ると、善戦ホースの印象が否めないですが、コントレイルを除くとどんぐりの背比べの1戦。横山武史騎手に乗替となりますが、前走同様のパフォーマンスは発揮してくれるでしょう。
今年は、外国馬が3頭参戦しますが、気になるのは、松島オーナーの③ブルームと⑱ジャパン。
今年、インゼルホースクラブを設立、新規会員申し込みも殺到してサイトが繋がりにくくなったりしてました。
ブリーダーズカップで善戦した2頭ですが、ここも上位肉薄の競馬はできるかと。
◎⑨アリストテレス
○⑱ジャパン
△②コントレイル
△③ブルーム
△④シャフリヤール
△⑥グランドグローリー
△⑦オーソリティ
◎からワイドで流して買うのですが、資金配分を上手くやれば、十分利益は出るかなと。ワイドの⑨⑱は、万馬券になる勢いですな。。
⑨アリストテレスの単勝もチビッと買うかな。