ダービーも終わったし、今年は馬券の調子が良いので記しておこう。
馬券のスタンスを変えた効果が出てるのか、回収率が良くなっている。レース的中率が23%程度なので、ヒットしたときは回収率500%以上の馬券がとれてるって事ですな。
券種を馬連&3連複中心にして、ヒモ抜けを避けるために常に全流しにしてます。3連複2頭軸全流しにするなら、ワイドの方がいいんじゃねーの?って言われそうですが、目黒記念みたいにドーンと跳ねるときもあるので、全流しにしてます。
払戻金別を確認すると、今年の万馬券的中数は2本だけ。
3連単を買ってないのもありますが、馬連&3連複で人気サイドから流してたら、なかなか万馬券は引っかかりませんな。
しかーし、馬券は絶好調でも、車券と舟券が絶不調なのです。
競輪 71%
ボートレース 72%
と、非常に成績が悪い。80%にも到達してないとは。
馬券で得た知見を活かして、舟券&車券もプラス収支に好転させたいなぁ。
競輪は今年からやり始めたし、勝負所もイマイチわからん戦いをしてるから仕方が無いかもしれんけど、ボートは今年の折り返しでは90%ぐらいまで成績を引き上げておきたいなぁ。
今年の折り返しとなる6月は、馬券の収支は落とさずに、車券&舟券の収支を上げる事に専念しようか…。