発売日からスタートした、ポケモン剣盾ですが、無事にストーリーは終了しました!伝説のポケモンもゲットできて、ここからはバトル用のポケモンを育成するステージに突入となります。
サクサク進んで、物足りないって人もいるかも知れませんが、私的にはポケモンGOで見かけたポケモンもたくさん出てきて楽しかったですね。
ポケモンのゲームは、
- ポケモンGO
- ポケモン レッツゴーピカチュウ・イーブイ
- ポケモン ソード・シールド(通称 ポケモン剣盾)
しかやったことがありません。過去作品との比較はきちんとできませんが、ロールプレイングゲームというよりは、ポケモンバトルのためのプラットフォームがメインのゲームと思っているので、導入のストーリー部分が重すぎて、クリアするハードルが高すぎるのも辛いし、サクサク遊べるように作ってるんじゃないかなと思ってます。
さて、ここからはポケモンバトルに勝つためにポケモンを強化する日々が始まりますが、先々を見据えて非常に楽しみなことがあります。
ポケモンGO、ピカブイ、剣盾やポケモンバンクをクラウドで連結するサービスがスタートするとのこと。ピカブイでも、そこそこ強い個体を作っているので、それをまとめてバトルに使ったりできるのはいいですねー。
最近、ポケモンGOでは、慢性的なほしのすな不足に悩まされているので、剣盾で強化したポケモンをポケモンGOに送り込めたら楽しくなるかな。
ただ、全てのポケモンが行き来できるわけではないようですが。まだ、オフィシャルからサービス詳細が発表されているわけではないので、これからの拡張に期待していきましょうかね。
ポケモンGOのバトルは、対戦は殆どやらずジムバトルが中心になってきました。あまり、周りにやっている人が少ないのと、ネット対戦もフレンドといつでもできるものではないので。
剣盾はネットを通じて色々な人とバトルができるようなので、ポケモン、バチバチ鍛えてみましょうかねー。