今日はお台場でポケモン捕獲にいそしんでおりました。
もう、何年もお台場には降り立っておりませんが、久々に降り立つと、東京モーターショーとかち合って駅前は大混雑。会場に向かうバスに長蛇の列ができてましたなぁ。
お台場と言えば、ポケモンGOの1次ブームの頃はスマホ眺めながら歩いている人が数珠つなぎでしたが、その当時と比べたら10分の1程度の人の多さで、快適に公園を散歩しつつ楽しめました。
想像よりも暑くて疲弊しましたが。。
お台場でポケモンを捕獲している間も、「天皇賞(秋)は2強対決になるんかなぁ。なんか、面白い馬券になりそうな馬はおらんかなぁ。」と考えた結果、ドーンとはまれば、バーンと儲かる馬を発見!
本命は、ランフォザローゼスです。
前走からブリンカーを装着し、休み明けの毎日王冠は5着。札幌記念、セントライト記念は2桁着順だっただけにブリンカー効果は十分にあったと言えるでしょう。今回もブリンカーは装着してきますし、2走目でさらなる上積みがあれば上位肉薄のシーンもあるかと思います。
デムーロ、一発頼むよ〜!
馬券は単複でも大爆発ではありますが、印は以下の通り。
◎ランフォザローゼス
○アーモンドアイ
▲ワグネリアン
注サートゥルナーリア
△アルアイン
△ダノンプレミアム
△スワーヴリチャード
△アエロリット
サートゥルナーリアの爆発的な強さは認めますが、秋初戦は毎日王冠使って欲しかったですねぇ。斤量は有利ではありますが、古馬混合が初なのでちょっと印下げました。
天皇賞(秋)と言えば、昔は波乱含みの一戦だったんですが今年はどうなりますかねぇ。
iPhone11Pro の広角カメラは風景を撮るとなかなか広々と撮れていい感じですねぇ。