なんか面白いゲーム無いかなーと、App Store を眺めていたら、あ、マリオカートが面白いと友達が言ってたのを思い出しダウンロード。
買い切りで総てのステージが遊べるのは良いかもと課金してしまい、遊びはじめると、マリオはマリオでも、カートが出てこない。マリオが左から右へスクロールしてるだけ。
あ、間違えた。これ、マリオランってやつやな。。
課金してしもたがな。。あとで、取り消ししよう。
気を取り直して、マリオカートをダウンロード。
ニンテンドーアカウントと連携すればさらによし、月額500円払えばさらによし、みたいなアナウンスが出たので全部やってみてからゲームスタート!
いやー、これ、面白いな。
カートの操作に戸惑ったけど、練習を重ねる内にドリフトもそこそこ決まるようになり、ドリフトから繰り出すターボ加速がなかなか気持ちが良い。カートやキャラクターの特性はやりこんでないのでよくわかってないので、適当に気分で選んでますが、まだ、レベルが低いので優勝できる確率も高く気持ちが良い。
これから、レベルが上がると、ガシガシ課金しないと勝てなくなるのかもしれませんが。。これから、寒くなってポケモンGOの活動が低下したら、マリオカートをやりこむかもしれませぬ。
スマホゲームは、ずいぶん前にツムツムをめっちゃやってたけど、IngressとポケモンGOにはまってからはサッパリやらず。マリオカートは、ちとやりこんでみようかねぇ。