日曜日にゲットした、ソニーα6400で早速試し撮りしてきました。
朝、早く家を出て、八ツ山橋で30分勝負で撮ってみたのですが、α6400+FE 70-200 F4のセットは非常にコンパクト。今まで使っていた機材よりも格段に軽くて取り回しも非常に楽!
うぁー、こんなに軽いんやー。
撮り始めた第一印象はこれ。
次に、AP-Cで撮影を開始。
うにゃうにゃと緑の合焦点が動きまして、おおお、PENTAXのカメラでは見たことの無い光景がファンダーに広がる!すげぇ追っかけるぜ!と感動。まあ、八ツ山橋の徐行運転は、PENTAXでも追いかけてはくれますが、動体性能は明らかにα6400の方がKPよりもよいですな。
いささか曇天気味で、めずらしい車両も来ずピリッとしたものは撮れませんでしたが、試し撮りは堪能できました。
今夜は、ナイター競馬を初撮りしますが、暗いところでもピシッと撮れるかなー?
入門編で、FE70-200 F4 を買いましたが、すでに、FE100-400 が欲しくなってきたなぁ。35mm換算で150-600 は、今まで保有した事ないレンズなので楽しいやろうなぁ。