競馬で勝つためには、まずは馬券を的中させないといけません。
当たり前。
ただ、当てるだけなら、買い目をどんどん広げて、数多く馬券を買えばよいですが、それでは儲からんし、どーにもなりません。
これも、当たり前。というか、そんなので儲かったら誰も働きません。
じゃあ、どーすればいいのか?って話になりますが、長いスパンで儲かるような買い方をすれば良いって話になります。端的に言うならば、5レースに1回ぐらいは馬券を当てて、当たったときは、資金の6倍(回収率600%)ぐらいになってればよいのです。
馬券を的中させるってのが、困難な作業ではあるので、前記のような机上の空論は立てられますが、実戦ではかなり困難な茨の道であります。
しかーし、競馬を楽しむ上で、やはり馬券で儲けたいのが人の道。
今年の初頭から、なーんとなく考えていたんですが、来年は、年間を通じてプラスになるような方法を模索していくのをブログで書いてみようかなと。
馬券術とか華麗なる予想を披露するのは無理なので、試行錯誤したことを記事にしています。
今のところ、マイルールで決めたのは、
- 1レースあたりの購入金額は、総資金額の5%程度まで。
- 馬券は3連複1頭軸流しで的中率重視
となっております。
スタート時は、銀行口座に10万円ほど入金してスタート、その場合は1レースの購入金額は5000円上限となります。資金が膨らんできたら、徐々に購入金額を上げていきます。また、逆に、資金が減ったら徐々にジリ貧の状態へ。
それで、どこまで上手く立ち回れるかってのをやってみましょうかと。
馬券の券種は、軸馬は的中重視で人気サイド、ヒモ荒れで好配当を拾って回収率を上げられないかと。
最後に、馬券のファクターに血統要素を強く入れてみようかなと思ってます。馬券を組み立てる上で、いままでは、レース内容や展開に重きをおいてましたが、なーんとなく、血統要素を強くしていく方が好配当狙えるんじゃないかなと。
上手くいくかはわかりませんが、色々と模索しながらやっていきますかね。
まずは、ホープフルSから繰り出す、ボートレースのクイーンズクライマックスで、年明けからの馬券資金を捻出しますか!