みんな大好きイケハヤことイケダハヤトさんですが、なんだかんだでブログで生計立ててるって凄いなとは思っております。自分にはできないことですし、調べてみると月に100万PV以上は稼ぎ出してるってすげー。
similarwebで検索した結果で評価をしているのですが、100万円稼ぐには100万PVってのをどこかで読みました。単純換算ではありますが、ブログで月100万円って凄いですよね。
ネット上での評判は、賛否両論あるようですが、文章綴ってご飯食べられてるのは凄いなと。
そんな風に思っておりましたが、最近の記事で???と思う内容が。
年収が多くて納税額が多いので、年収を減らして納税額を減らすってのは、私のような凡人にはあまり理解できない発想であります。
稼いで稼いで、きっちり納税して手元に残るお金が多い方が楽しいし、節税するなら事業に先行投資するとかすればいいんじゃ無いのかなーと思ったりも。そのあたりは、個人経営の会社で、給与所得を増やすよりも経費で使った方が良いと書かれてはおられますが。
必要最低限稼いで暮らしていければいいって考え方なのかな?
イケダハヤト氏のブログは、ちょこちょこ読ませてもらっているんですが、最近は高知のネタとか少ないなぁと思っていたのですが、noteの方で有料販売されてるようですね。
ブログ以外にこちらでもマネタイズされているようですが、なんだかんだで、文章書いてごはん食べれてるってのは凄いなと思いますね。私も、ライターでごはん食べれたら良いなーと思ってた時期もあったので。
このブログも1年経ったけど、もうちっと創意工夫が必要だなと思う今日この頃。