今日は夜間作業があるので自宅待機中です。
そろそろ眠いので寝たいのですが、寝てしまってはどうしようもないのでブログ書いて眠気覚ましをしようかなと。
はてなブログを見直していると、昨年8月からスタートしているのでそろそろ1年になります。ライブドアブログから心機一転引っ越してはてなブログを使い始めたのですが、ブログで記事書いてアフィリエイトで儲けたいなぁって思いがありました。
検索上位を取って多くの人に読んでもらう記事を書けばよいんだな!と試行錯誤をしているうちに1年が経ってしまいましたが、付け焼き刃でそれっぽい記事書くよりも、自分なりに得意なこととか興味あること書いて、それが数字に繋がったらいいのかなーと思い始めました。
書くのはなんだかんだ楽しい。しかし、時間も体力も使う作業なので、ブログも色々と書きたいなぁと思いながらも、他のことに時間取られて出来てなかったりします。
時間の管理というか、ブログも含めてやりたいことは色々あるのですが、あれもこれもと考えている間に一日が終わったりする事が最近多いですね。歳食ってテキパキと活動的に動けなくなってきてるのかなーと感じたりもしております。
今読んでいる本で、「インプットも重要だが、アウトプットすることの方が重要」みたいな事が書いてありまして、ふむふむ、なるほどと思うことしかり。仕事でも、アウトプットすることで、チーム全体の意思統一もやりやすいですし、意志決定をスムースに進めることもできます。
雑記ブログなので、自分の日常に起こったことや思った事を中心に綴っていこうと考えてスタートしたのですが、良記事爆発、アフィリエイトでガッポガポみたいな幻影が当初ありまして試行錯誤してました。
そのあたりの幻影は投げ捨てて、書きたいことを読みやすい文章で綴れるかをこれからやったいこうかなと、ふと思ったので書き記しておきます。
さて、仕事するか。