6月は誕生日月なのですが、呪われたかのように色々なトラブルに巻き込まれてました。残業多発、ストレス溜まりまくり、酒飲みまくりみたいな荒れた生活で、今朝体重を量ったら103.2キロで全く減っておりません。
増えてなかったからええねんですけどね。
減量するための方向性は5月に定めたとおりなのですが、6月は食生活はよろしくなかったかと思います。
遅い時間まで仕事をすると、何故かテンション上がって寝れなくなるんです。
そこで、運動してサクッと寝れば良いのですが、かなりくたびれた状態での帰宅になるので、遅い夕飯とお酒をたしなみ寝てしまう生活でした。
くたびれた状態で週末を迎えるので、自宅でぐったり、ジムにも行けずじまい。
仕事上のトラブルなどはおちついてきたので、7月は負の連鎖を断ち切ってやってきましょうかね。
今回のダイエットは、長期計画でやっていくと決めたので、2ヶ月目で目標頓挫しましたらゆるゆると筋トレと家酒禁止を守っていきましょう。
今までのダイエット失敗パターンでは、
- 忙しくなると、色々面倒になり運動止める
- そして、酒ばっかり飲んで怠惰な生活を続ける
のが、王道パターンでしたので、7月は体制を整える事に注力しましょうか。