減量することにしました。
ここ数年体調もあんまり良くないので、まずは、自宅で毎晩酩酊するまで呑んでいた酒を止めました。毎晩酩酊するまで呑んでいたときは、血圧が180−110ぐらいでかなり高かったのですが、下は90切るぐらいに下がってきました。ただ、医者からは降圧剤を処方されてるので薬の効果なのか酒を減らしたからなのかはわかんないのですが、血圧が少し下がったのはええこっちゃ。
しかしながら、薬漬けの生活ってのもあんまりよろしくないので、体重減らして薬飲まなくてもなんとかなるのか実験してみようかと思っております。
春天は、◎が直線抜け出したと思ったら、○▲注に一気に抜かれて4着。
春のG1戦線、火だるまになってていささか消沈しておりますが、いつものように考えてみますかね。
すんなり考えてみる
タワーオブロンドンが実績も手伝って人気の中心。枠なりにすんなり出れば、終いもしっかり押し切れるかと思います。が、他馬とそんなに大きな差があるかなぁとも思えんのですよね。
ステップで好成績残している馬には、チャンスはある混線だと思います。
それを穴目にひねってみる
すんなり考えて混戦模様とみてるので、乗替の変わり身期待を狙います。
◎ルーカスは、偉大なるマイル王だったモーリスの全弟。兄は4歳になってからめきめき頭角を現した晩成型。ルーカスも近走ピリッとしない競馬が続いていますが、距離短縮の東京芝マイル戦+ボウマン騎手への乗替で変わり身に期待です。
結論
◎ルーカス
○タワーオブロンドン
△ギベオン
△レッドヴェイロン
馬券的には、◎ルーカスの単勝と馬連全流し、◎→○△△へ馬連とワイドで。
ルーカスで連想するのは、ジョージ・ルーカス。
彼の代表作は、スターウォーズですが、毎年5月4日は、スターウォーズの日って知ってますか?
いや、今日、5月6日(日)やから関係ないやろ!と返されちゃうと、元も子もないですが。。
ルーカス、フォースを使って上がり33秒で突き抜けないかなー。