勢いに任せてスタートしたブログですが、10月のアクセス数は5000弱でした。
数字は、はてなブログのアクセス解析を参照しております。Google Analyticsのタグも埋め込んでいるのですが、10月は途中で独自ドメインにしたので、数字を合算するのも面倒なので、11月からはGoogle Analyticsの数字を追っていこうかとおもっちょります。
広告もあちらこちらにちりばめておりますが、10月の売上は3桁ですね。
しかも、AdSenseのみです。
A8の成果報酬型のバナー、一発狙いで高額報酬型を入れておりましたが、入会のハードルも高い商品なのであきらめて多くの人が興味がわくようなものにすることにしました。
AdSenseも、ある程度記事が見やすく、広告も目につきやすいようにした方がええんやろなーと思いながら、試行錯誤中ですかな。まあ、月間PVが10万とかにならないと、広告位置を変えて売上がドーンと動くとかはないんやろうけど。
11月は、倍の月間1万PVを目指してみるか。
まあ、内容が良くないとPV伸びないのがブログではありますが。。
ブログ頑張るカーと思い始めた理由ですが、20年ほど前は競馬ライターになりたいなーと思ってたんですね。でもって、念願かなって雑誌で書いたり単行本出したりとかしてた時期もあったのですが、発想力も才能もないので、書くことだけではいかんともしがたく、運良く今の仕事に転職できたので、サラリーマン生活を満喫しております。
しかしながら、50歳を前にして、なんか、書くのも頑張った方が呆けないかもと思い立ちまして、長年使っていたライブドアブログに別れを告げて、はてなブログで心機一転頑張ってみっかと思ったのでございます。
はてなブログは、使うのが初めてなので、新鮮な気分ですね。
Webサービスは、競馬と同じぐらい大好きですが、新しいWebサービスを色々調べながら使うのはやっぱ楽しいですな。