ライブドアブログからはてなブログに引っ越しをして、写真のサイズの設定がイマイチわかりませんでした。常に横幅が、ブログ幅マックスまで広がっているので、写真がでかいなぁ、アップロードする前にリサイズするとか面倒だなぁとそのまま記事更新しておりました。
こーゆー、横サイズの写真はまだいいのですが、iPhoneの画面キャプチャーとか、何が起きてこーなったと言うぐらいでかいサイズで表示されるので、PCで記事を見ると見にくいことこの上なし。
何か方法があるはずだと調べてみたら、どえらく簡単にできることが判明。
記事編集の画面で、写真をタップすると、四隅をつまめるようになりまして、自由にサイズ変更ができるとか。しかも、縦横比は崩れないので、でかいなと思う写真は適度に超制すりゃええってこっちゃね。
冒頭の写真を、400x317に縮小したらこんな感じ。
iPhoneのキャプチャー画面が恐ろしく間延びして気になったので、Inoreaderの記事は画像を小さくしてみました。