競馬と公営競技
愛猫ハッピーが、今日で1歳になりました。 引き取ってから半年が経ちましたが、当初はトイレをしなかったり、大量に吐いてぐったりしたり、はたまた大腸炎で血便出したりと色んな事があったなー。 今年に入ってから吐いたりせず、すくすくと成長して、現在…
今年は和田竜二騎手の馬券相性が良い。 騎手別の成績で見ると、和田竜二騎手の回収率は396%で収支金額もダントツのトップになってる。(回収率だけなら他にも高い騎手はいるけど、収支がずば抜けてる。) よって、高松宮記念も、阪急杯でお世話になったミッ…
毎日杯は9頭だて。 ⑥シャリフヤールと⑦グレートマジシャンの2頭軸で流せば、3連複は嫌でも当たるんじゃ無かろうか…と思ったけども、全流しでのリターンが1.3倍程度で妙味無し。 よって見送り。 日経賞は、②ワールドウプレミアと⑦カレンブーケドールが人気…
猫の話しはnoteに続くることにしました。 note.com ブログは競馬やボートレースなどの公営競技のことを記そうかと思います。 さて、今日は午前中散髪に出かけて、早めのランチを済ませて帰ろうかと思ったら、雨風がキツかったので、フラフラとパチ屋に吸い込…
大阪杯は、牝馬ワンツーで私的には腰砕けの結果でしたが、フルゲートの宝塚記念はどうなりますかねー。大阪杯の結果そのままだとちとショックではありますが。。 明日の関西方面は、午後からは天候も回復模様ではありますが、馬場はパンパンの良馬場までは回…
日本ダービーは、無敗の2冠馬誕生となるか?というか、皐月賞の強さを見たら直線長い東京コースなら無敵艦隊でしょ。ここまでの戦績を考えても、土つけられる相手いますかー?? というのが素直な予想なのだが、木曜日あたりから、どーにもこーにもダーリン…
コロナウイルスの影響で、競馬も無観客開催が続いています。 世間的にも在宅勤務や外出の自粛で、街中の人がごっそり減ってますね。仕事帰りにチャリで走っていてもすれ違う人が格段に減ってます。職場周辺の飲食店も、営業を自主的に止めるお店が増えてきま…
まさに、絵に描いたようなストレート負けである。 銀行残高も9万円を超え、そろそろトントンの10万円台が見えてきたねー、今週で一気に復活しちゃう?と思いきや、2月14日(金)、バレンタインデーの金曜日の夜にボートレースで1万円ストレート負け! がび…
東京新聞杯は、ムラ多いけど手替わりでの爆裂に期待、⑥レイエンダの単複を。きさらぎ賞は、⑧アルジャンナ強いでしょうが、⑤グランレイも肉薄できるのではないかと。先週の利益を吐き出すと元も子もないので5000円ずつ投入。 pic.twitter.com/eq1wr8J4bs— こ…
先週の日曜日は、シルクロードステークスがクリーンヒット! 銀行残高が81,536円まで復活しました。まだ、14,000円ほど負けてるので、明日の重賞、東京新聞杯&きさらぎ賞でプラス好転を狙います。ルール上は1レース10%までかけれるので、8,000円&7,000円…
年頭から1ヶ月5万円のギャンブル生活を誓い、1月24日(金)の段階で1万円強のお金が残っておりました。そこに、給料日なので5万円入金して、いひひ、残高6万円超えてるから1レース6,000円ずつぶっ込んでしまえと張り込んだらサクッと負けてしまいました。 …
東西金杯の馬券仕込んだ。京都金杯は⑮モズダディーから馬連全流し、⑪ハッピーグリンとの3連複2頭軸全流しで。モズダディー、もうちっと内枠の方が良い気もするが。軽ハンデで頑張れ。— こはら/ toorude (@toorude) 2020年1月5日 中山金杯は、⑦トリオンフと…
年末に自分ルールを課しましたが、クイーンズクライマックスと競輪グランプリであえなく轟沈。年明けて心機一転して5万円入金して再スタートを切ることにしました。 給料日に5万円入金 1レース当たりの最大購入金額は銀行残高の10%まで 銀行残高が無く…
毎月5万円で頑張ろうと企画を考えたのですが、年が越せませんでした。ガールズクライマックスで、アタマに血が上りサクサクやられて火だるまに。 優勝戦の①遠藤エミは、しっかり逃げると思いきや、③今井美亜に差されて③→①に。 いやー、遠藤エミよー、そこは…
昨日は、徳山のクイーンズクライマックスと競輪グランプリを。まず、競輪グランプリは、大波乱の幕引きにならないかなとお誕生日車券の⑥⑧の2車軸で3連単マルチ全流しをかけましたが、⑧は3着も⑥はおらず。 当たったのは大波乱の予感だけ。 まあ、車券は仕方…
来年から毎月5万円ずつの資金で戦うために、給料日に5万円入金。1月からスタートの予定でしたが、今日は、JRAの最終日。 ああ、ホープフルステークスは、コントレイルばさすがに馬券圏内ははずさんやろ。ちなみに、有馬記念もアーモンドアイは、馬券圏内を外…
なんだか、変な時間に目が覚めて寝れなくなったのでブログ更新。 有馬記念は、リスグラシューが圧勝。 いやー、あそこまで直線弾けるとはおもわなんだ。アーモンドアイが盤石と思い込んで、ワールドプレミアとの3連複2頭軸で攻めましたが大失策。3連複一頭…
ボートレース住之江で行われてるグランプリシリーズは、今年からナイター開催。平日夜に熱戦を堪能してるのですが、売り上げも好調で4日間で100億円の売り上げを突破。 今日のシリーズ準優勝戦、トライアルセカンドの最終戦も山盛り売れてるだろうから、昨年…
同世代の競馬友達と吞んでると、昔話に花が咲く事が多くなってきました。競馬は延々とやり続けてますが、過去の記憶の方が良かったように思えるのは年食ったからですかね。 その流れで競馬の魅力みたいな話になりつつ、最近の公営競技は売り上げうなぎ登りみ…
ダノンキングリーとダノンプレミアムが人気を分けておりますが、このワンツーはないんじゃないかなと思っております。戦績だけを見れば、他馬と比べて抜けた存在ではありますが、安田記念のように何が起きるかわからないのが競馬。 スワンSは、鮮やかな末脚…
クロノジェネシスとラヴズオンリーユー、3歳馬2頭が人気を分ける構図になっておりますが、休み明けのラヴズオンリーユーは、どうなんでしょうね。調教はそこそこ動いていたようですが…。オークスはキャリア不足だろうと嫌ったら圧勝されてしまったので、休…
今日はお台場でポケモン捕獲にいそしんでおりました。 もう、何年もお台場には降り立っておりませんが、久々に降り立つと、東京モーターショーとかち合って駅前は大混雑。会場に向かうバスに長蛇の列ができてましたなぁ。 お台場と言えば、ポケモンGOの1次…
年がら年中イベントをやっているポケモンGOですが、ハロウィンイベントがスタートしています。普段とは違ったコスチュームのポケモンが登場しておりますが、イベントの波に乗って揃えてみました。 ユーザーを退屈させないようにイベント盛りだくさんなのが…
最近通っていたワイン屋さんが昨日で閉店。 ファイナルウイークということで、金曜日・土曜日と連チャンでワイン飲みまくり。グラスワイン、30杯近く呑んだ気がするなぁ。安くて美味しいワインが呑めていただけに、閉店はかなり悲しい。少しリフレッシュし…
今日は競馬もじっくり見たかったので、自宅から撮影。1マークは遠いのだけど、トリミングしたらそれなりに。ただ、スタンド前で2マークを撮ったときのような迫力がある写真はきついですな。腕が悪いのもあるけど。 大型台風が近づいていますが、昼過ぎぐら…
天気が良かったので、ボートレース平和島へ。 自宅からレースが見えるので、SGやG1も殆どベランダ観戦。本場での撮影も記憶にないぐらいなので、ボートレース多摩川で初めて取得した撮影許可を申請。 入場門のお姉さんに、どこに申請に行けばよいのか?と聞…
【お知らせ】8/31(土) 私がアンバサダーを務めるボートレース多摩川さんにてトークショー&撮影会が開催されます(*´◒`*)静波まつりちゃんの夏衣装で登場するよ!8月最終日を一緒に楽しみましょう〜出演は第7レース、第9レース発売中となります! pic.twitter…
今週の馬券は、七夕賞とプロキオンステークスのみ。 で、プロキオンステークスは的中、七夕賞は外れでした。両レースともに、馬券は単勝で入ったのですが、プロキオンステークスは4頭、七夕賞は3頭の多点買いでした。どちらのレースも1番人気は蹴飛ばして…
春のG1戦線は惨憺たる結果でした。 まあ、身から出たサビなので仕方が無いですが、もうちっと当てたいもんですな。まあ、みんな当ててお金増やしたいと思って競馬予想に時間を投じているので、苦労するのは至極当然ではありますが。 さて、宝塚記念。 キセキ…
春のG1も宝塚記念を残すのみ。 良い思い出がフェブラリーステークスだけってのが非常に情けない令和元年ですが、予想の立て方を根本的に変えようかと思う。 コース別の血統適性で予想するのも面白いのですが、色気を出しすぎてディープインパクト産駒を軽視…