競馬と公営競技
平成から令和に変わり、一発目のG1ですな。 グランアレグリアは抜けた存在感。で、東京芝1600mは、ディープインパクト産駒がちょっと抜けた好成績なのですが、ここは、グランアレグリアとダノンチェイサーの2頭しか該当馬がおりません。 そのワンツー、1…
今日の阪神メイン、アーリントンカップは、ロードカナロア産駒で勝負じゃ!と、ヴァルディゼール&イベリスの2頭軸で攻めました。結果はご存じの通りイベリスは逃げ切りも、ヴァルディゼールが全く伸びず。 しくじった。。。 人気薄のイベリス、単複はちょ…
岩手県から帰京中の車中でブログを書いております。 木曜日から岩手に入り、金曜日は釜石から宮古間の三陸鉄道を乗り鉄して堪能し、土曜日は水沢競馬の開幕と楽しい旅路だったのですが、久々のレンタカーで車両感覚を誤りドアミラーをぶつけてしまいました。…
先週は、仕事がバタバタでブログを更新する気力も無く、久々のブログ更新となります。高松宮記念は、箸にも棒にもかからん予想になっちゃいましたが、大阪杯はどうなりますかねー。豪華メンバーなのは楽しいですが、休み明けの馬が多いのが困った。。 阪神芝…
今年に入ってから、血統を参考にして予想をしております。 戦績は、ま、こんなもんかなって感じで、劇的に予想力が上がった感じはしておりません。まだ、試行錯誤の段階なので、あきらめずにコツコツと色々ひねってやっていきましょうかねー。 さて、フェブ…
競馬の予想を毎週しています。 なんだかんだで、25年以上、飽きもせずにやっています。答えが一筋縄でみつからないので、これだけ長い間やり続けてるのですが、基本的なアプローチは、前走のレース内容が強かったり、騎手変更や条件変更で上積みが期待でき…
本日のスポーツ新聞は、前売り発売の馬柱満載で、「あれ?ホープフルステークスって今日か?」と若干混乱。なぜに、全国各地のWINSを開けて前日発売のレースを増やしたのかはよくわかんないですが、普段やらないことがおきると戸惑ってしまうのは年食った証…
競馬で勝つためには、まずは馬券を的中させないといけません。 当たり前。 ただ、当てるだけなら、買い目をどんどん広げて、数多く馬券を買えばよいですが、それでは儲からんし、どーにもなりません。 これも、当たり前。というか、そんなので儲かったら誰も…
ブログ更新をサボってました。 ポケモンGOをやりまくってました。時間は有限なので、そちらに時間をとられるとブログ更新まで手が回らず。年内にレベル40を目指していましたが、その目標はなんとか達成。めでたしめでたし。 さて、有馬記念。 競馬やり始め…
特別登録の段階では、ゴールドドリームとルヴァンスレーヴの一騎打ち、南部杯の再戦やなーと思ってましたが、ゴールドドリームが回避。ありゃりゃ。じゃあ、JBCクラシックを強い勝ち方をした、ケイティブレイヴとルファンスレーヴの一騎打ちで固いかなー?と…
秋華賞が終わった時点で、「いやー、アーモンドアイ、ジャパンカップか有馬記念買って年度代表馬になってまうんちゃうかー?」と思っておりました。秋華賞の勝ちっぷがそれぐらいインパクトが強かったのですが、ジャパンカップはなんと1番枠! 14頭立てと…
3冠牝馬アーモンドアイは、エリザベス女王杯はスキップし、ジャパンカップへ。秋華賞組VS古馬牝馬の構図ですが、2着馬のミッキーチャームもここには駒を進めず。秋華賞最先着馬はカンタービレとなりますが、歴戦の古馬相手にどれぐらい力を発揮できますか…
今年のJBCは、JRA京都競馬場での開催。 京都10R JBCスプリント京都11R JBCクラシック京都12R JBCレディスクラシック と、重賞3連発!地方開催の時は、Jpn1でしたが、JRA開催の今年は国際交流競走なので、G1表記になってますねぇ…
土曜日のスワンSは、デムーロ、ルメールのワンツーフィニッシュで、馬連320円で決着。天皇賞(秋)も、1番人気スワーヴリチャード(デムーロ)、2番人気レイデオロ(ルメール)で、その馬連オッズは現時点で380円なり。明日になったらもうちっと下がるでし…
先行激化で差し馬対等の流れになるかなぁと思わせぶりなメンバーですが、ガンガン飛ばして前に行く馬群、先行集団、差し・追い込み勢の3つに馬群が別れて隊列は長くなりそうな気がします。そうなってくると、スタート直後の坂でびゅーんと飛ばす集団の後ろ…
牝馬3冠がかかるアーモンドアイですが、現在の単勝オッズは1.3倍と圧倒的な支持を集めております。桜花賞・オークスと他馬を置き去る末脚は、現役牝馬最強ではないかと言っても過言ではないかと思います。 が、京都芝2000mは、内回りコースで内が残ってしま…
9月30日(日)の阪神開催は、台風の影響により中止となりました。 【!】明日【9月30日(日曜)】の阪神競馬は開催を中止します JRA 代替開催は月曜日に行われるようですが、西日本地区、今年の災害の被害が拡大しないことをお祈りいたします。大きな被害なく…
ここ2週間ほど慌ただしく、土曜日は終日寝込んでおりました。競馬もやらず、徳山のグランドチャンピオンも触らず。熱が出るとかではなく、けだるくてズーッと寝ておりました。 寝てる間も、うとうとしながら宝塚記念の事を考えてましたが、さっぱり予想が出…
ダービーもあえなく撃沈。 ステイフーリッシュ、もうちっと前で競馬してくれると思ったんですが、大外ぶん回しでズブズブに…。まあ、過去を振り返っても仕方が無いので安田記念を考えますかね。 今回は、久々に調教VTRを全頭見て、その中で1番良かった馬か…
減量することにしました。 ここ数年体調もあんまり良くないので、まずは、自宅で毎晩酩酊するまで呑んでいた酒を止めました。毎晩酩酊するまで呑んでいたときは、血圧が180−110ぐらいでかなり高かったのですが、下は90切るぐらいに下がってきました。ただ、…
ブログの看板画像ですが、Adobe Spark Post を使ってましたが、有料版じゃないと右下にスタンプが入るようになりました。 有料版に登録してもいいかなーと値段を見ると、月額1100円とな。買い切りならいいけど、月額課金はちと考えるなー。 今日は、29日。…
ブログのアイキャッチ画像ですが、Adobe Spark Post で作っています。 アイコン機能が実装されたので、ちょっと荒ぶってるっぽい馬のアイコンをいれました。何故にこーなったかといいますと、桜花賞の予想があまりにもトホホだったからです。 すんなり考えて…
G1は予想を書いておりますが、当たりませんね。 困った。 フェブラリーS、高松宮記念、大阪杯と見事に3連敗。予想を見直したら、自分でも狙い過ぎちゃうかとも思うのですが、なーんとなくすんなりおさまんないかなーと考えて穴よりで攻めたので仕方が無いで…
明日は、エイプリルフールですね。 あちらこちらのサイトで、フェイクニュースとかアップされたりするのでしょうか。ネットの情報を鵜呑みにする方も増えてる感じもするので、そうな気もします。 さて、大阪杯。 本日の阪神芝コースを見る限りは、先行有利な…
最近の楽しみは、毎週月曜日の夜にやっている「激レアさんを連れてきた。」を見る事です。 土日の競馬で疲弊して、フラフラで迎える月曜日の夜に、今週もボチボチ頑張るかなと毎週思ったりしております。 www.tv-asahi.co.jp 登場する激レアさん次第で、番組…
テイエムジンソクは、安定の行き脚で今回も先行集団を引っ張る形。ケイティブレイブの番手につけるか、ひょっとしたらハナを切る形になっちゃうかもしんない。 で、そこで淡々と競馬をされたらそのまま逃げ切って悲願のG1制覇になるわけですが、淡々といか…
パチスロ6号機の規制緩和がすすむようですが、過去の隆盛を取り戻すことはできますかね。 hbol.jp 簡単に言えば、遊技機は今回改正された遊技機規則等の法律により出玉等の仕様が規制されている部分と、開発メーカー同士の申し合わせにより自主的に規制して…
今年の中央競馬は、明日が最終日では無く、12月28日(木)にも開催があります。 有馬記念が中央競馬最終日で慣れ親しんで30年弱、年末の一区切りのレースが最終日ではないのはちょっと調子が狂いますねぇ。 キタサンブラックの引退レースとなる有馬記念。1…
サウジアラビアロイヤルカップで破格の強さを見せたダノンプレミアムが1番人気。京王杯2歳ステークスを制したロンドンブリッジがそれに続き、サウジアラビアRCでは末脚魅せたステルヴィオが3番人気。 戦績が少ない2歳戦なので、ド派手な勝ちっぷりのダノ…
午前中はジムに行ってたのですが、なんとかくチャンピオンズカップのオッズが気になって確認すると、本命にしていたアポロケンタッキーが出走取り消し。印そのまま繰り上げってのも芸がないので、ちょっと気になっていた馬の印を上げて一発狙います! 今年の…