私もコロナウイルス騒動がスタートした頃は、「インフルエンザ対策同様に、手洗い、うがいをキチンとして、栄養のある食事と睡眠で耐えれるはず。」と、考えていたのですが、色々と調べているうちに考え方が変わりました。 発症してから劇症化するスピードが…
新聞の印をみると、皐月賞は、コントレイル、サトノフラッグ、サリオスの三つ巴って感じですか。この3頭はぶっちゃけ強いと思います。私は、コントレイルよりもサトノフラッグの方が競馬のしやすい枠に入って有利とみております。 しかーし、近年の皐月賞は…
在宅勤務のメンバーがかなり増えてきているので、MTGや意識合わせをZOOMやMS Teams でやっている。 最初は、ZOOMを頻繁に使っていたんだけど、社内メンバーとしかMTGしないんだし、だったらTeamsの方が楽なんじゃないのか?と思い始めて先週からそちらを…
このツイートをした日の夜に、セクキャバで120分遊ばれた髙井議員。違法性のないお店で遊ぶのは別に悪いことではないとは思うけども、舌の根も乾かぬうちに、夜になったら新宿へ突撃、しかも単独行動って絶対に、「ふらりと立ち寄った。」ではないわな。ちゃ…
端末代金はかかるけども、1年間無料なので楽天モバイルを契約。端末は、1番安かった楽天ミニをチョイス。 端末が到着してから、開通するまで3日ほどかかって、「これ、大丈夫かいな?騙されたんちゃうやろな。。」と思い始めたときに無事に開通処理完了。…
コロナウイルスの影響で、競馬も無観客開催が続いています。 世間的にも在宅勤務や外出の自粛で、街中の人がごっそり減ってますね。仕事帰りにチャリで走っていてもすれ違う人が格段に減ってます。職場周辺の飲食店も、営業を自主的に止めるお店が増えてきま…
コロナウイルス対策の一環で、日々の行動記録をつけろと指示が出だした。スマホのメモ帳に、日時と立ち寄った場所を記しているが、コロナウイルスに感染した時に共有するみたいだけど、2週間以内に立ち寄ったところ全てに何らかの影響を与えてしまうかもと…
志村けんさんが亡くなられた。 年を食ってくると、若いときにテレビで夢中になったタレントや、尊敬するビジネス界の人などが順番に天に召されるのだけども、その度に老いを感じる。老化は順番なので、仕方がないとは思うけど、やっぱり悲しい。 合掌。 コロ…
今週は、金曜日と土曜日が休み。 両日とも外出は必要最低限にて、引きこもっておりました。不要不急の外出は止めて下さいという政府からのお達しを守ったわけでは無く、たんに、Switchでポケモン剣盾を粛々とやっていたのです。 やってたことは、レイドバト…
ボートレースクラシック、無観客開催になって残念なので、自宅からライブ配信しようと思って買ったリコー シータ。本体だけでYouTubeにライブ配信できるようなので買ったのですが、ライブ配信開始前に手が滑って落下。 しかも、窓から豪快に落下。 6階から…